美容鍼を受ける女性

Cosmetic Acupuncture美容鍼

Cosmetic Acupuncture美容鍼

Concernsこのような症状でお悩みではありませんか?

Concernsこのような症状で
お悩みではありませんか?

Skin Problemどうして肌トラブルは起こるの?

Skin Problemどうして肌トラブルは
起こるの?

実は肌トラブルを引き起こす原因は体の内側にあります。
年齢とともにお肌の新陳代謝が落ちたり、無意識に噛み占めてしまいお顔の筋肉が硬く緊張してしまう事により血流が滞っていきます。
そこでお肌に十分な栄養を届けられていなかったりすると、フェイスラインやたるみ、クマ、シワ、くすみなどが気になるようになります。
また、自律神経や睡眠の乱れもお肌に影響を及ぼしてしまいます。

たるみ

たるみ

要因
加齢による肌の弾力性の低下
ハリを保つコラーゲンなどの細胞の減少
筋肉のゆるみ
美容鍼でのアプローチ
顔のたるみは美容鍼によってアプローチすることが可能です。
肌は表皮、真皮、皮下組織の3つの層から成り立っており、真皮が肌のハリや水分を保つ働きをしています。

しかし加齢により真皮が衰えることで、顔のたるみへとつながってしまうのです。
改善するためには、衰えた真皮に美容鍼を打ち細胞に傷をつけます。
傷ついた細胞は修復しようと新しく生まれ変わるため、肌のハリに必要なコラーゲンやヒアルロン酸が生成されます。

その結果、顔にハリが戻り、たるみの解消が期待できます。

ほうれい線・マリオネットライン

ほうれい線・マリオネットライン

要因
顔の筋肉の衰え
紫外線によ肌の乾燥や弾力性の低下
首が前に出るような姿勢
美容鍼でのアプローチ
ほうれい線やマリオネットラインは、表情筋の衰えによるたるみが原因となるケースが多いため、美容鍼でリフトアップすることで改善されやすくなります。
衰えている筋肉はあまり使われていないため、美容鍼で刺激を与えます。
筋肉が刺激を受けると血流が促進されて顔が引き上がりやすくなります。

また顔の筋肉は、スマホやPCなどを操作する際に首が前に出るような姿勢が多いと、固まりやすくなります。
美容鍼で固くなった筋肉を柔らかくすることにより、ほうれい線やマリオネットラインの改善へとつながります。

しわ

しわ

要因
紫外線ダメージの蓄積
ストレスや睡眠不足、喫煙などによる酸化
加齢による女性ホルモンの減少
美容鍼でのアプローチ
美容鍼によってしわの改善も期待できます。
しわにはさまざまな原因がありますが、紫外線ダメージや加齢によって、女性ホルモンの分泌が少なくなることでしわができやすくなります。
美容鍼を打つことで細胞が活性化されコラーゲンが生成されるため、顔にハリが生まれてしわが改善されやすくなります。

また美容鍼により自律神経のバランスが整うと、良質な睡眠をとりやすくなります。
コラーゲンは寝ている間に多く生成されるため、しっかり睡眠をとることでより効果が期待できます。

毛穴の開き

毛穴の開き

要因
皮脂の過剰な分泌
肌の乾燥
毛穴汚れの詰まり
美容鍼でのアプローチ
美容鍼は毛穴の開きにも効果的です。
美容鍼で顔のツボを刺激することで、血流がよくなり肌のターンオーバーが促進され、毛穴に溜まった皮脂や古い角質が排出されやすくなります。

また美容鍼で肌に刺激を与えハリや弾力が復活すると、毛穴が引き締まりやすくなります。
さらに自律神経が整うと皮脂の分泌量が正常になるため、毛穴の開きが改善されやすくなります。

しみ・くすみ

しみ・くすみ

要因
紫外線によるメラニンの増加
血行不良
生活習慣の乱れ
美容鍼でのアプローチ
肌のしみやくすみは美容鍼で皮膚に刺激を与え、血行を促進することで改善しやすい状態をつくります。
血流がよくなると、しみやくすみの原因であるメラニンが排出されます。
さらに肌のトーンが上がるため血色のよい肌色へとつながります。

また、バランスの悪い食事や寝不足などの生活習慣の乱れがあると、ターンオーバーの周期が崩れてしまうためしみやくすみが出やすい状態となります。
美容鍼はターンオーバーを正常に戻す効果があるため、肌が新しい細胞に生まれ変わるとしみやくすみも改善されやすくなります。

クマ

クマ

要因
睡眠不足
摩擦による色素沈着
血行不良
美容鍼でのアプローチ
クマには青クマ、黒クマ、茶クマ、赤クマの4種類があります。それぞれクマの原因と美容鍼でのアプローチ方法を紹介します。

青クマ・・・
睡眠不足や冷えが原因。美容鍼で血流を促進し、睡眠の質を向上させる。
黒クマ・・・
たるみなどの筋肉の衰えによるもの。美容鍼で筋肉に刺激を与えて活性化させる。
茶クマ・・・
色素沈着が原因。美容鍼でターンオーバーを促進する。
赤クマ・・・
血行不良から動脈がうっ血することが原因。美容鍼により血流をよくする。

美容鍼でアプローチすればクマも改善できます。

Lift-Up当サロンの小顔リフトアップでお悩み撃退!

Lift-Up当サロンの小顔リフトアップでお悩み撃退!

Point01
施術後は、維持効果も感じられます
頬に手をあて微笑む女性
Point01
施術後は、維持効果も感じられます
美容鍼は肌を刺鍼することでお顔の筋肉がやわらぎ、血流を促進。
肌の内側へ直接刺激を与えるため、多くの方が施術後すぐに変化を実感いただく方もいらっしゃいます。
個人差はありますが約1~2週間程度で今までの自分との違いを実感いただく方が多いです。
また、施術を重ねていくことで持続時間は伸びていきます。
Point02
美容鍼がもたらす、
女性に嬉しい4つの美顔効果
鏡を見て微笑む女性
Point02
美容鍼がもたらす、女性に嬉しい4つの美顔効果
美容鍼には主に「コラーゲンの生産」「血流促進」「リフトアップ」「脳の活性化」の4つの効果が期待できます。
お肌が生まれ変わるだけでなく、脳の活性化から身体全体の健康づくりも可能。
ホルモンバランスも整い、内臓機能の向上により身体の不調も改善することができます。
Point03
お肌と身体をWでサポート
腕に手を添えほほ笑む女性
Point03
お肌と身体をWでサポート
お顔は身体の状態を映す“鏡”のようなもの。
お顔に施術をすることは身体の内側にも影響を与え、不調を改善していきます。
美容外科やエステとは違い、身体の中も同時に効果が期待できる施術です。
身体の不調も合わせてアプローチすることで、健康と美容両面での価値を感じて頂けます。

Voiceお客様の声

Voiceお客様の声

斜め上をみて微笑む女性

Lepiaで肌トラブルを根本からケア!
心も肌も美しく

Lepiaで肌トラブルを
根本からケア!
心も肌も美しく

美容鍼にはお悩みの根本となる筋肉に直接刺激を入れていくことで血液の流れの促進、新陳代謝の活性化を目指します。
また、頭部のコリもが解消していくことで自律神経が整い、心身ともに深くリラックスすることが出来ます。
お悩みを根本から解消し、内側から溢れる美しさを手に入れることができるのです!

お客様の中で首・肩凝り、むくみ、毛穴の開き、眼精疲労、腰痛、くすみ、エイジングケア、不眠、疲労、ストレス、たるみ、体質改善、自律神経調整など…さまざまなお悩みを抱えた方がご来院されます。
一人ひとりとじっくり向き合い、お悩みの解決、改善にむけてしっかり丁寧な施術でサポートします。

ご予約はこちら

ご予約はこちら

完全予約制
0798-24-0209